最初の3歩

最初の1歩だけでは不親切ですがかと言って10歩までお伝えできる専門性はございませんので3歩目くらいまでを応援できればと自分の経験を書くブログです。都市伝説と運動と料理とマーケティングが好きです。

【マーケティング】売れればいいってもんじゃない2

こんばんは。

 

マーケティングで大事なこと

について書きます。

 

今回は

カニバリ

についての話です。

 

誰かの3歩目くらいまで

お役立ちできることを目標にしています。

f:id:kabayakijp:20200907233232p:plain

1:カニバリとは

カニバリゼーション」は共食いのこと。

自社で新たに展開した商品やサービスが

既存の自社商品・サービスの成長を

阻害すること。

 

例えば高級バッグブランドが

「売上げが期待できるから販路を広げよう」と

郊外のディスカウントショップに

展開したとします。

 

そうすると

これまで接点がなかった新たな顧客層に対して

販売機会を作ることはできます。

 

しかしそれによって

培ってきた「高級ブランドイメージ」が

損なわれます。

 

結果

「高級」に価値を見出していた

既存顧客が流出します。

 

これが

新たな施策が既存ビジネスを阻害する

カニバリです。

 

2:なぜ起こるのか

目先の利益の誘惑は

冷静な判断を狂わせるほど強いから

ではないでしょうか。

 

日常の業務や目標数値に追われると

自社は誰にどんな価値を提供しているのか

意識が薄れてしまうと思います。

 

3:防ぎ方

自社のビジネスは誰のためのものなのか

明確に定義して根付かせることだと思います。

 

以前聞いた話でなるほど!と思ったのが

マクドナルドがアルコールを売らない理由」

です。

 

マクドナルドのwebに代表メッセージとして

マクドナルドは、

来店される全てのお客様に、

いつでも最高のお食事体験を提供することを

目指しています。

とあります。

 

まず

マックの主要顧客の一つが

ファミリー・子供ということは

間違いないと思います。

 

仮に

マックがアルコールを販売すれば

売れますよね。

ハンバーガー・ポテトと相性◎です)

 

また

既に多数のドリンクを提供しているので

取り扱う種類を一つ増やしたところで

さほど労力のかかることではない

とも言えそうです。

 

客単価が上がるし

アルコールの利益率は高いし

オペレーションはスムーズだし

 

よしやろう!

 

となってもおかしくないのに

なぜやらないのか?

 

 

いいこと尽くしに見えるのにやらないのは

事業目的に反してしまうから

だと考えられます。

 

大人に酒を提供すれば

店内でどんちゃんやったり

品のない会話が飛び交ったりします。

 

それは

大事な顧客である子供やファミリーの

笑顔が失われることにつながります。

 

マクドナルドには

自社にとって何が大事か

浸透しているからやらないんですね。

 

4:まとめ

目先の誘惑に負けて飛びつく前に

自社が誰に何を提供しているのかを

考えることがカニバリを防ぐと思います。

 

佐藤義典先生は

ビジネスの成功要因は

整合性・一貫性とおっしゃられています。

 

とにかく分かりやすい著作を

たくさん出されているので

ぜひ参考になさってください。

 

白いネコは何をくれた?

白いネコは何をくれた?

  • 作者:佐藤 義典
  • 発売日: 2008/10/21
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

 

マーケティングって面白いですね。